現在 使用 試用中のテンプレートは「すっきり見やすい」Line です。
スミマセン、また更新が滞ってしまいました。ほんとに筆無精で申し訳ありません。猛省します。
ということで久々に更新です。
今回こんな物を買ってみました。
SanDisk Ultra II MEMORY STICK PRO DUO 2~8GB
同製品の下位版が楽天に3500円くらいで出ていたのでそちらを買おうかとも思ったのですが、アマゾンギフト券があったことや楽天で送料や代引き手数料を考えるとそこまで安くならないことを考慮してアマゾンでこちらの製品を購入しました。
アマゾンだと1500円以上の商品購入で送料がサービスになりますし、全額払えるだけのギフト券を持っていたので代引き手数料もかからないんですよね。(カードのない学生には代引き手数料って意外と痛い)
高速タイプの Ultra II にした理由は、無印の 8GB メモステが約4000円ちょいだったのに対し Ultra II の 8GB メモステが4500円弱なので、だったら高速なUltra IIの方がいいかなって感じです。
PSP とメモステ間の最高転送速度は約16MB/s なので、リード&ライト速度 15MB/s の Ultra II ならPSPにぴったりです。
実際にパソコンに PSP をつないでデータ転送してみた感じでは、当然パソコンやケーブル等の制約により最高速度の半分くらいしか速度が出ませんでしたが、それでも無印タイプの物と比べて約1.5MB/s 以上の速度向上が見られました。
無印版のメモステが 4GB だったことを差し引いても、1.0MB/s 以上は高速になっていると思います。
さて、そんなわけで私は今までSanDisk製の無印版4GBのメモステを使っていたのですが、モンハンとディシディアのインストールデータや動画を入れると 4GB では足りなくなっていました。
8GB あればとりあえず大丈夫そうですが、ダウンロードゲームを購入したりするとやはりまだ物足りないかなという感じはします。(私は体験版以外ダウンロードしていないのですが)
最大 2TB までの仕様も決まったようですし、早く 16GB に手ごろな価格まで下りてきていただきたいものです。
ということで久々に更新です。
今回こんな物を買ってみました。
SanDisk Ultra II MEMORY STICK PRO DUO 2~8GB
同製品の下位版が楽天に3500円くらいで出ていたのでそちらを買おうかとも思ったのですが、アマゾンギフト券があったことや楽天で送料や代引き手数料を考えるとそこまで安くならないことを考慮してアマゾンでこちらの製品を購入しました。
アマゾンだと1500円以上の商品購入で送料がサービスになりますし、全額払えるだけのギフト券を持っていたので代引き手数料もかからないんですよね。(カードのない学生には代引き手数料って意外と痛い)
高速タイプの Ultra II にした理由は、無印の 8GB メモステが約4000円ちょいだったのに対し Ultra II の 8GB メモステが4500円弱なので、だったら高速なUltra IIの方がいいかなって感じです。
PSP とメモステ間の最高転送速度は約16MB/s なので、リード&ライト速度 15MB/s の Ultra II ならPSPにぴったりです。
実際にパソコンに PSP をつないでデータ転送してみた感じでは、当然パソコンやケーブル等の制約により最高速度の半分くらいしか速度が出ませんでしたが、それでも無印タイプの物と比べて約1.5MB/s 以上の速度向上が見られました。
無印版のメモステが 4GB だったことを差し引いても、1.0MB/s 以上は高速になっていると思います。
さて、そんなわけで私は今までSanDisk製の無印版4GBのメモステを使っていたのですが、モンハンとディシディアのインストールデータや動画を入れると 4GB では足りなくなっていました。
8GB あればとりあえず大丈夫そうですが、ダウンロードゲームを購入したりするとやはりまだ物足りないかなという感じはします。(私は体験版以外ダウンロードしていないのですが)
最大 2TB までの仕様も決まったようですし、早く 16GB に手ごろな価格まで下りてきていただきたいものです。
PR
年が明けてしまいました。
今年中にテンプレ公開を……といっておきながら、結局もう来年ですね。スミマセン。
ただいま背景画像関係でいくつか修正を行っている段階で、トップブロック周辺の仕様は改善しました。
後はデザインをもう少し変更したい箇所があるので、そこら辺をいじくりたいと思います。
共有申請は、もう少し待っていただけると幸いです。
それにしても、ちょっとソニーとカプコンとスクエニに忙殺されそうになってる間にブログトップがすっかりココロに占領されてましたね(^_^;
それだけ記事を書いていなかったと言うことなのですが、ブログ自体のチェックやメール応対などは随時行っておりました。
今年はもう少し安定して記事の更新が出来るといいと思います。
メール応対にしてもそうなのですが、どうも私は文書作成が苦手なようで……
早いとこ克服したいものです。
今年中にテンプレ公開を……といっておきながら、結局もう来年ですね。スミマセン。
ただいま背景画像関係でいくつか修正を行っている段階で、トップブロック周辺の仕様は改善しました。
後はデザインをもう少し変更したい箇所があるので、そこら辺をいじくりたいと思います。
共有申請は、もう少し待っていただけると幸いです。
それにしても、ちょっとソニーとカプコンとスクエニに忙殺されそうになってる間にブログトップがすっかりココロに占領されてましたね(^_^;
それだけ記事を書いていなかったと言うことなのですが、ブログ自体のチェックやメール応対などは随時行っておりました。
今年はもう少し安定して記事の更新が出来るといいと思います。
メール応対にしてもそうなのですが、どうも私は文書作成が苦手なようで……
早いとこ克服したいものです。
プロフィール
Handle Name:
Main site:Piscis Austrinus
Birthday:
UFOの日の1週間と1日前
About me
2008年の(多分)春頃に HTML を初めて触った人間。完全に独学でいろいろ試しては失敗している危険な人。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
Default (71)
MOBLOG (4)
Blog fairy (0)
News (6)
Review (2)
Video game (1)
Publications (0)
Plug-in for NINJA Blog (1)
Template for NINJA Blog (2)
Access counter (1)
Material (2)
Web Game (2)
HTML / CSS (4)
JavaScript (1)
Help (1)
Troubleshooting (1)
System (1)
AA (0)
最新コメント
?IE8?????????????????
[NEX-5N][11/12]
『Ich bin Schüler.』にコメント
[hys240][01/09]
質問いいですか
[unknown user][06/06]
『テンプレ共有化しました。』にコメント
[紅鯨][04/21]
『PSP-2000』にコメント
[0x03][01/04]
最新トラックバック
Blog fairy
[PR] 忍者ブログ // [PR]