現在 使用 試用中のテンプレートは「すっきり見やすい」Line です。
忘れっぽい自分用にメモ。
今後の Asgard カスタム予定。
1,コメントフォームにプレビューボタンを付ける。
2,コメントフォームの削除ボタンのデザインのCSS部分を独立。プラグインの左右も。
3.ブラウザのウインドウの一番上やタブに表示されるホームページタイトルの変更。
4,全く手を付けていないカレンダーをカスタマイズ。特に、Geckoで中央揃えできない仕様を考慮して横幅をプラグインエリアいっぱいいっぱいに。
以上。遙か遠くの目標は、記事エリアを自動リサイズしてどんなサイズのディスプレイにもブログの横幅が合うようにすること。
今後の Asgard カスタム予定。
1,コメントフォームにプレビューボタンを付ける。
2,コメントフォームの削除ボタンのデザインのCSS部分を独立。プラグインの左右も。
3.ブラウザのウインドウの一番上やタブに表示されるホームページタイトルの変更。
4,全く手を付けていないカレンダーをカスタマイズ。特に、Geckoで中央揃えできない仕様を考慮して横幅をプラグインエリアいっぱいいっぱいに。
以上。遙か遠くの目標は、記事エリアを自動リサイズしてどんなサイズのディスプレイにもブログの横幅が合うようにすること。
PR
完全オリジナルのテンプレです。
今までアフィリエイト用のブログで使っていた物です。
共有からダウンロードした物に手を加えていたのですが、原形を留めなくなってきたためオリジナルとして再構築しました。
プラグインカテゴリー5つを全て別のエリアに振り分けました。
具体的には、
といった具合。
3と4はお小遣いブログを意識しているので、使わない人にとっては邪魔かもしれません
5を使うと、「フリーエリア」プラグインで簡単にトップページが作れます!
しかし共有化はまだまだ先。
アルファテストが一段落したらベータ版をテキストデータで公開する予定。
おそらくこのブログに直接タグを埋め込むか、TXTファイルにリンクを張るかどちらかの形を採ると思います。
一応Sleipnirを使用してTrident(InternetExplorer6)とGecko(SeaMonkey1.1.4)で動作確認をしていますが、もしレイアウトの崩れを発見した際には、使用ブラウザの種類とヴァージョンも報告してくれるとありがたいです。
ではまた。
今までアフィリエイト用のブログで使っていた物です。
共有からダウンロードした物に手を加えていたのですが、原形を留めなくなってきたためオリジナルとして再構築しました。
プラグインカテゴリー5つを全て別のエリアに振り分けました。
具体的には、
1 |
左のサイドエリア |
2 |
右のサイドエリア |
3 |
記事本文と追記リンクのあいだ |
4 |
記事エリア上部に常時表示 |
5 |
記事エリア上部で、プラグインカテゴリー4の下に「トップページの時だけ」表示 |
3と4はお小遣いブログを意識しているので、使わない人にとっては邪魔かもしれません
5を使うと、「フリーエリア」プラグインで簡単にトップページが作れます!
しかし共有化はまだまだ先。
アルファテストが一段落したらベータ版をテキストデータで公開する予定。
おそらくこのブログに直接タグを埋め込むか、TXTファイルにリンクを張るかどちらかの形を採ると思います。
一応Sleipnirを使用してTrident(InternetExplorer6)とGecko(SeaMonkey1.1.4)で動作確認をしていますが、もしレイアウトの崩れを発見した際には、使用ブラウザの種類とヴァージョンも報告してくれるとありがたいです。
ではまた。
プロフィール
Handle Name:
Main site:Piscis Austrinus
Birthday:
UFOの日の1週間と1日前
About me
2008年の(多分)春頃に HTML を初めて触った人間。完全に独学でいろいろ試しては失敗している危険な人。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
Default (71)
MOBLOG (4)
Blog fairy (0)
News (6)
Review (2)
Video game (1)
Publications (0)
Plug-in for NINJA Blog (1)
Template for NINJA Blog (2)
Access counter (1)
Material (2)
Web Game (2)
HTML / CSS (4)
JavaScript (1)
Help (1)
Troubleshooting (1)
System (1)
AA (0)
最新コメント
?IE8?????????????????
[NEX-5N][11/12]
『Ich bin Schüler.』にコメント
[hys240][01/09]
質問いいですか
[unknown user][06/06]
『テンプレ共有化しました。』にコメント
[紅鯨][04/21]
『PSP-2000』にコメント
[0x03][01/04]
最新トラックバック
Blog fairy
[PR] 忍者ブログ // [PR]